【第1回】僕のお金に対する考えとは? | 夫婦でお金の勉強始めました

【第1回】僕のお金に対する考えとは?

スポンサーリンク
お金の話

おはようございます。ケンです。

お金についての話【第1回】は僕のお金に対する考えとは?というテーマでお話ししたいと思います。

お金に対しての感覚、考え方

あなたはお金が好き?

突然ですが、質問です。

あなたは『お金』が好きですか??

あまり考えたことも無かった質問かもしれませんね(笑)

これについては正解もありませんし、良い悪いもありません。

皆さん、少し考えてみてください。

もし良かったら考えをコメントで教えて頂けると嬉しいです(^^)

僕自身はこの質問に対してどのように思っているのかをお話ししたいと思います。

皆さんと同じような感覚かもしれませんし、全然違う感覚かもしれません。

違う感覚だとしても、「あぁ、たしかに」と共感してもらえるかもしれませんし、

「ちょっと分からないなぁ」と感じるかもしれません。

ただ、この質問に正解はないので「そうなんだ~」程度で良いのかなと思います。

では僕自身の答えは・・・

『お金が好きなわけではないかなぁ』です!

もう少し細かく、具体的にどのように思っているのかを話していきたいと思います。

お金はツール

僕は友人や会社の同僚と、たまにお金に関わる話をすることがありますが、

『お金についての勉強』を開始してからは周りの人よりも少しだけお金の知識、

具体的には投資や資産形成の方法などに詳しくなっている為、

もしかすると僕に対してお金が大好きで、お金のことばかり考えていて、

ケチで、守銭奴なのかな?と思う人も中にはいるかもしれませんね、、、笑

ただ、僕自身は『お金が好きなわけではない』のです。

少し含みを持たせた言い方をしたのにはもちろん理由があります。

より具体的に言うと、『お金自体が好きなわけではないけど、お金がもたらす力は好き』

だと思っています。

お金を使うことで美味しいものを食べることが出来たり、楽しい旅行に行けたり、

新たな経験を出来たり、素敵なサービスを受けることが出来たり・・・

あげればキリがないほど、お金を使えば様々な『モノ』や『コト』を得られます。

このようにお金は様々なモノやコトと交換が出来る素晴らしいツールだと思っています。

しかし、あくまでもツール(道具・手段)。

お金のことを考えるのはあまり好きではないのです

お金が判断基準になると・・・?

ではなぜその好きではないお金について勉強を開始し、色々考えるようになったかというと、

『何かを得るときに、お金が原因で諦めたくない。』

『お金に決断を変えられたくない。』という思いがあったからです。

例えば、身近な話として、家族で焼肉屋さんに行ったとします。

メニューを開いたときに、

本当は『厚切り上タン塩』を食べたいけど、1皿5枚で2,000円か・・・

ここは諦めて、普通のタン塩にしよう・・・となるのはイヤだなと思ったのです(笑)

スーパーに買い物に行っても、30%OFF!半額!のものばかり探して、

食べたいものではなく安いものを選ぶのがイヤだと考えていたのです。

結婚する前、一人暮らしをしていた頃は、夜ご飯を買いにスーパーに行き、

お弁当コーナーで値札を必ず確認して、本当は600円のこの弁当にしたいけど、

とりあえずこの500円の弁当が更に半額になっているからこれにしよう・・・

という感じに、好きなものではなく安くなっているものを買っていました。

そんな生活がなんとなくイヤだな~と感じていました。

別に、とにかく贅沢をしたい!と思っているわけではないですよ!

一般的な、平均的な暮らしでも十分だと思っています。

ただ、その『一般的な生活の中』だとしてもお財布の中身を気にして生活するのがイヤでした。

そんな中、TVで見たか、本で読んだか、誰が言っていたのかもよく覚えていませんが、

このような言葉を耳にし、とても共感しました。

『それを買う理由が価値ならば、いくらであっても買うべきだし、

それを買う理由が価格ならば、いくらであっても買うべきではない。』

いまいちよく分からん!という方に簡単に説明すると、

必要な判断基準はそれが持つ価値であって、売られている価格ではないということです。

安物買いの銭失い

先ほどの焼肉屋さんやスーパーの例とは少し違った話になりますが、

いつまで経っても資産形成が出来ず、何を買うにも懐事情を気にしないといけない人の特徴に

『安物買いの銭失い』を知らず知らずのうちにしてしまっている人が多いように感じます。

僕も以前は完全にそうでした(笑)

安物ばかりではなく高級品で身のまわりを固めてください!

・・・

もちろんそう言いたいのではありません(笑)

何でも安いからこっち!と決めるのではなく、『良いものを長く使う』という選択肢もありますよ。

ということです。

例えば、洋服を購入しようと思ったとき。

以前の僕はファストファッションブランドで3,000円くらいのジーンズを買っていました。

でも休日の度に履いていると、1年もしないうちに生地がヨレて、ヘタってきます。

紳士服の量販店で売っている数千円の革靴を毎日履いていると、すぐに擦り減ってきます。

例えば、スーパーに行ったとき。

併設されている100円ショップに寄り『コレ使えるかも!』と思って買いますが、

結局ほとんど使うことなく、タンスの肥やしになります。

そんな経験はないでしょうか??

僕は非常に頻繁にコレをやってしまっていました(笑)

そして、消耗品として毎シーズン新しい何かを買う、といった具合です。

ただ、価格と価値の話を聞いてから考え方が変わってきたのです。

ジーンズは少し良いものを何年も使用していますが、ヘタることも無く、

色の変化を”味”として楽しめるようになりました。

革靴も同じく、少し良いものを選んでみると、摩耗や色味、光沢などが安物と全く違いました。

そして何より、少し良いものを選ぶようになってから、僕の中で大きな変化がありました。

それは『良いモノを大切に、長く使用しよう。』という気持ちが出てきたのです。

スーツはシワにならないように丁寧に保管し、革靴は定期的にクリーナーやワックスがけをし、

少し高くても材質が良く、長く使えるものを選び、それを大切にする。

そんなことを意識するようになってから、無駄な買い物が圧倒的に減ったと思っています。

話が少し脱線してしまいましたが、お金を使う際は、『価格』を判断基準にせずに、

そのものがもつ『価値』に注目することが身近なところでの無駄を無くして、

更には満足度もアップさせられるポイントではないかと思います!

これを読んで頂いたあなたが、もし僕のような安物買いばかりになっているのであれば、

ぜひ、”少し良いもの”を選ぶようにしてみてはいかがでしょうか(^^)

お金のことを考えない生活

僕がお金についてどう考えているのか、価格と価値について、

ということを話してきましたが、僕の人生における経済的な目標があります。

それは『お金のことを考えない生活』です。

何か食べるとき、何か買うとき、どこかへ行くとき、

価値があると判断したものに対しては価格に関わらず踏み出せる経済力が欲しい。

それを経済的な目標にしよう!と思っています。

車はフェラーリに乗りたい!奥さんには大きなダイヤをプレゼントしたい!

家は世田谷の億ションに住みたい!・・・そういうことではありません(笑)

今の生活(理想を言うともう少し上の生活)を送るにあたっては、

お金で判断が変わることのない生活をしたい、ということです。

”お金について考えない生活”の為に考えないといけないこと

ここまでは僕が普段の生活の中で考えていたことを長々と話してきましたが、

そんなことを漠然と考えていたときに感じたことがありました。

それは『僕自身、お金について何も知識が無い』という焦りです。

皆さんはどうでしょうか?

自信を持って、まわりの人よりもお金についての知識がある!と言える人もいると思います。

当時の僕のように、何も知らん!やばい!!と焦り感じた人もいると思います。

では、当時の僕と同じであれば、どうしたら良いでしょうか?

その答えは簡単です。『お金の勉強をしましょう!』

お金について考えない生活をするには、まずお金について考えなければいけません(笑)

お金の勉強をするにあたって

お金について勉強しましょう!と言われたら何をしたら良いでしょうか?

ズバリこれをやれば良い!という答えがすぐに出てくる人は少ないと思います。

それは、日本ではお金についての知識を学校で教えてくれないからです。

そして、絶対の正解というのは無いからです。

なので、これから初めてお金について勉強するという人が集まったら、

ある人は上手く貯金する方法を考えるかもしれません。

ある人はお金と言えば投資だ!株を勉強しよう!と思うかもしれません。

ある人は一発逆転の儲かるビジネスだ!と考えるかもしれません。

あなたは何を思い浮かべましたか?

・・・どれも知っておいた方が良い知識です!

いわゆる『金融リテラシー』と言われているものですかね(笑)

どれも大切だと思いますが、僕はその『バランス×量』が大切ではないかと思います。

例えば投資について猛烈に詳しくなってお金を増やす仕組みが出来ても、

知らなかったが故に無駄な支出をしてしまったり、不要なサービスに入ってしまって、

資産が全く増えていかないという人はよくいます。

また、生活水準は落とさないように上手ーく無駄を削って貯金をしているけど、

資産運用の知識が無い為に資産の増加がゆっくりなまま、という人もいます。

そのような何か1つだけ詳しい人、得意な人、にならないように、

バランス良く金融リテラシーを高め、資産形成ができるようになると良いのではと思います(^^)

最後に

この記事では第1回ということで、僕自身の考えや感じていることなどが中心で

具体的に何か勉強方法の紹介などは話しませんでしたが、

今後はこのような僕の考え方の他にも、今やっていることやおすすめのコト・モノなども

お話ししていけたらと思っています!

最後まで見て頂き、ありがとうございました!

お時間があれば、ぜひコメントなど足跡を残して頂けると嬉しいです♪

これから一緒にお金の勉強をしていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました